購読者も多そうな「つくばスタイル」。
茨城県とURでやっているつくばスタイルが地上波で放映されています。
つくばスタイル放映について
つくばスタイル放映について
【放送予定】
日 時:9月毎週金曜日 15:55〜 テレビ東京
番組名:快適空間〜私のつくばスタイル〜
つくばエリアの都市・自然・知的な環境での生活「つくばスタイル」が女優の安達祐実さんのナレーションで紹介されます。是非ご覧下さい。
【テーマ】
7日(金)都市と自然が共存する街
14日(金)お洒落なつくばエリア パンとカフェの街
21日(金)科学のまちつくば サイエンス&インターナショナル
28日(金)教育のまちつくば 学校教育への取り組み
平日じゃ見れないよ〜。HDDレコーダーを買うしかないのかな。
2007年9月8日現在、最新号の「つくばスタイル」は、No.5 。2007年8月22日発売のものです。
明日、百里には、いけそうにないな
つくばスタイルが9月7日から地上波でについて検索
次のエントリー>>9月14日ピアシティ荒川本郷内カスミがオープン前のエントリー>>ezpress(いーじぷれす)期待していたこと
関連するモノ・気になるモノ
関連キーワード
HDDレコーダーは便利ですよー
Torishin様 at 2007年09月08日 20:28
今日、うちにも光がくるので、HDDレコーダー購入しようか検討していますが、間に合いそうにありません。
番組の感想お待ちしております。
おみたこ at 2007年09月09日 03:24
ウチのHDDレコーダー購入は当分先になるので
つくばスタイルは観れそうにありません。
ウェブで観れるようになる事を期待します。
(私も感想待ってます!)
ラクーン様 at 2007年09月10日 11:11
>>かなり中途半端な時間に放送するんですね。
金曜日の15:55から5分の番組ですし、安かったんでしょね。
あ〜HDDレコーダー欲しい!!
おみたこ at 2007年09月11日 00:27
筑波大の女子大生がレポーターになって
まずブラーンジェリーグランメゾンというパン屋さんの紹介
次にカフェ通りのラ・フランドルでそば粉のガレット
この回は僕には興味のない内容でした
次週は”科学のまち つくば”サイエンス&インターナショナル だそうです
次回は興味深々です
Torishin様 at 2007年09月15日 20:25
2007/09/14放映、素晴らしい内容でした。
どちらのお店も行ったことがないので、近々行ってみたいと思います。そば粉のガレットが食べてみたいかな。
そういえば、来年の大学一年生から、平成生まれか。
>>次週は”科学のまち つくば”サイエンス&インターナショナル
すごい気になりますよ〜
おみたこ at 2007年09月16日 03:27
Torishin様 at 2007年09月16日 06:06
親ともこの話題になりましたが、つくば=お洒落・セレブってイメージがありますよね(逆に筑波=田舎)。それを全面的にアピールしたかったのかな、って読んでて思いました。
二重国籍で俗にいうハーフの子を持つ私には、明日の放送もヒジョーに気になりますねぇ(日本人なのにどっぶり県南のインターナショナルな世界に浸かってしまってるんです...)。いづれネットでも視聴可能にしてほしいんですけど著作権だか放映権だかで引っかかっちゃうのかな。
新しい中高一貫校の話題が出るのかも、と思うと再来週の放送も気になります〜っ(>_<)
ラクーン様 at 2007年09月20日 12:00
>>つくば=お洒落・セレブってイメージがありますよね(逆に筑波=田舎)
そんなイメージありますよね。
個人的には、筑波のほうをもっと取り上げてもらいたいのですが、スポンサーの関係上無理なのかもしれませんよね。
>>いづれネットでも視聴可能にしてほしいんですけど
WBSのトレたまのように画質劣化してでもいいので、ネット放送してほしいです。
おみたこ at 2007年09月21日 03:00