地域情報誌LEADERのWEBサイトは学生が作ったのかで紹介した茨城県南の地域情報誌LEADERのWEBサイトに異変が起きていた。
消えたLEADERのノリ
あのノリはどこにいってしまったんだろうか。
4月24日19時前まで
「毎月1回空からパラパラッと撒いてます。」
「毎月1回空からパラパラッと撒いてます。」
「毎月1回空からパラパラッと撒いてます。」
2008年4月24日19時以降
http://www.shinsei-leader.jp/getleader.htmより
リニューアルが行われた時間は、モニタリングしているわけではなく、インデックスがないディレクトリを参照しただけですが、あのおふざけが消えて寂しくなりました。
でも、LEADER設置店が紹介されるようになったので、ちょっとうれしい。
○月刊LEADER(リーダー)
LEADER関連記事
地域情報誌LEADERのWEBサイトが変わっていたについて検索
次のエントリー>>霞ヶ浦駐屯地で開設55周年記念イベント前のエントリー>>荒川沖の吉野家に限定メニュー新生姜焼定食
関連するモノ・気になるモノ
関連キーワード
配布部数、本当に少なめなんですね。この間つくばフェスティバルに行った帰りにデイズタウンでもらって来ようと思っていたのにありませんでした(>_<)
ラクーン様 at 2008年05月14日 14:28
>>この間つくばフェスティバルに行った帰りにデイズタウンでも
>>らって来ようと思っていたのにありませんでした
思わぬところに置いてあったりしますよ〜。
こないだは、稲敷市のセブンイレブンでゲットしました〜。
おみたこ at 2008年05月15日 22:20